スマートフォンの場合は、右上の[三]ボタンがメニューとなります。

台風等による「暴風警報・特別警報」の連絡ページはこちら


NEWSチャレンジくらぶの生徒入賞!

2019/4

滋賀読売競書大会授賞式にて金賞を受賞しました。

2019/10

読売紙上書道展で、6名が佳作を受賞しました。

2019/11

中日新聞社賞で優秀賞を受賞しました。

2019/11

彦根市民会館に展示されました。

2020/3

2020年展示会の写真を特設しました。→こちらへ

2020/3

2020年たくさんの表彰の報告がありました。

 



~満3才からの~

チャレンジくらぶ


チャレンジくらぶとは?


満3才からの「チャレンジくらぶ」と申します。

滋賀で生まれ育ったこども達が立派に成長し、日本や世界に羽ばたいて欲しいという思いから、おけいこ教室を運営しております。滋賀は数多くの近江商人を輩出し、日本、世界で活躍する企業、人材を育む土壌があります。「三方よし」を理念に、こども達が生き生きと学べる親しみやすい教室を目指しております。

楽しく学ぶ!


かきかた・書道・そろばんのおけいこは幼少期からはじめることが究めて重要です。学ぶことの楽しさを第一にベテランの先生(女性)が指導します。

英語についても同じです。将来「使える英語」を身につけるには幼少期から英語で考える習慣、英語を日常として触れ合う習慣、環境が大事です。特に、リスニング能力、スピーキング能力は差が付きます。

入会のご案内


体験・入会など「お問合わせ」より気軽にお問合せください。

また、見学をご希望される場合も同様にお問合せください。電話でも受付しております。一人ではじめるのが心配な方はお友達と一緒に体験をすることも可能です。

※入会を希望されるにも関わらず近くに教室がない場合は、その旨メールをください。友人など複数人集まる場合は教室を開室することを検討します。



ここがオススメ!

①あいさつ

「チャレンジくらぶ」で一番はじめに教えることは「あいさつ」です。元気よく「あいさつ」することは何よりも大切なことです。こういった、礼儀作法を身に付ける躾(しつけ)指導をしっかり行っております。

 ②正しい持ち方(かきかた・書道)

鉛筆、筆など間違った持ち方が癖付いてしまうと、ご家庭ではなかなか直すのが難しくなります。正しい持ち方を身に付けることで、しっかりとした字を書くことができます。小学生~大学生で正しい持ち方ができている人は1割未満とも言われています。幼少期で差がつきます。

 ③正しい姿勢(かきかた・書道)

正しい姿勢で書くことは、字を上手に書くためだけではなく集中力を高めます。いつも正しい姿勢で机に向かう習慣を身につけます。

 ④正しい文字(かきかた・書道)

学校で習う漢字や書き順は年々変化しているということはご存知ですか?正しい文字、正しい書き順を指導する為、常に文部科学省の方針に合わせる努力をしております。

 ⑤珠算+算数(そろばん)

チャレンジくらぶは従来の珠算教育に学校の算数教育の概念を取り入れ、算数とそろばんの融合を試みた21世紀型そろばんスクールです。

 ⑥そろばん+幼児教室(そろばん)

満3才から学べます。幼児教室で培ったノウハウを生かし、発達心理学の「かずの認知」に基づく系列的なカリキュラムを用意しています。

⑦鍛える・理解する(そろばん)

ただ計算ができるだけなく、「かずの仕組み」を理解し、算数の成績が上がるように熱心に指導いたします。いずれは数学へとつながる「理解」をしてもらいます。

 ⑧なにより、楽しい!

一番の上達ポイントは子供がそろばん、字をかくことを好きになってもらうことだと考えています。